【豊田市】子連れにオススメ!交通安全学習センター

先日、豊田市にある交通安全学習センターに行ってきました。ここは交通ルールを学んだり、交通安全についての理解を深めるための施設です。小さい子が遊べる遊具や乗り物、交通安全が学べる展示が充実しており、家族みんなで楽しめる施設だったので紹介します。

場所は豊田市駅から車で15分程、鞍ヶ池公園の近くにあります。67台ほど停められる無料の駐車場もあります。
大人も子どもも入場無料で利用できます!

施設の全体図はこんな感じです。

施設全体図

まずは屋外エリアから。水色の市街地ゾーンはお店や道路、信号、踏切などリアルな街が再現されています。また、黄色の広場ゾーンは芝生になっており、遊具もあります。

お店や民家のような建物が並ぶ街
遊具がたくさんの芝生エリア
踏み切り
ロケット型の遊具も

緑色の遊園ゾーンでは、色々な乗り物で遊べます。ミニSL、ゴーカート、おもしろ自転車などがあります。息子はこのゾーンが1番気に入って遊んでいました。

ミニSLとゴーカートは有料で1回50円です。券売機でチケットを購入して乗車します。ゴーカートはチケット1枚で2人まで乗車できます。

チケット売り場

ミニSLは、訪問時には20分間隔で運行していました。途中、踏み切りを通るときにはカンカンカンと音が鳴り、遮断機が降りて本物の踏み切りと同じように動きます。

ミニSL

ゴーカートは短いコースでそんなにスピードは出ませんが、エンジンの音もして本格的なので息子は満足していました。運転は小学校4年生・身長130cm以上からなので、小さい子どもはお父さんやお母さんと一緒に乗ります。

2人乗りのゴーカート

そして、こちらはおもしろ自転車で遊べるエリアです。10〜15分程度の入れ替え制ですが、一度にたくさんの子どもが遊べるので順番はすぐに回ってきます。

ここでは、2人乗りの自転車、ハンドルを回して進む三輪車のような乗り物、魚の形の三輪車などおもしろい乗り物がたくさんあります。全て二輪自転車に乗れなくても運転できる乗り物なので、小さい子どもでも遊べます。

魚の三輪車
レバーを回して走るてんとう虫自転車
2人乗り自転車

最後に、建物の中に入ります。ここは交通安全学習館です。1階には、受付、小さな売店、キッズルーム、講習用の教室などがあります。売店ではお菓子や飲み物、反射キーホルダーなとの交通安全グッズが販売されていました。授乳室やきれいなトイレもありました。

2階には、体験学習コーナーやシアターなどがあり、交通安全について学べます。体験学習コーナーはとても充実していて、自転車・自動車シミュレータや、壁面3D映像と床面映像で身近に潜む危険を体感できるバーチャルステージなど、様々な体験ができます。

体験学習コーナー
タッチパネルで交通安全について学べる。
自転車シミュレーター
標識について学ぶコーナー

4歳の息子には少し難しい展示もありましたが、ミニカーとジオラマで再現された街の展示などは楽しんでいました。

ミニカーとジオラマのミニタウン

他には、横断歩道や信号のある街の中をプラズマカー(ハンドルを左右に動かすだけで走る三輪車感覚の車のおもちゃ)で走るうんてんひろばもあり、子どもたちに人気でした。

うんてんひろば

屋上には行きませんでしたが、のんびりできるウッドデッキがあるようです。

家族みんなで交通安全を学びながら、1日楽しめる交通安全学習センター。入場無料なので、ぜひお休みの日に家族で遊びに行ってみてください!
豊田市交通安全学習センターHPはこちら→